





ニュース&イベント情報
-
4月の休業日とGW営業のお知らせ | UES NEWS
2025/04/25
4/30(水)は店舗棚卸のため大阪店舗を休業いたします。 その他のゴールデンウィーク期間中は休まず営業しております。 皆さまのご来店お待ちしております。 . The Osaka store w...
-
オンラインショップリニューアルのお知らせ | UES NEWS
2025/03/06
いつもUESをご愛顧いただきありがとうございます。 UESオフィシャルオンラインストアは、3月18日にサイトリニューアルを予定しております。 そのため、3月17日はオンラインショップをクローズして...
-
UES代官山店 閉店のご案内
2022/03/21
2004年より18年間にわたり皆様に支えられてきた代官山店ですが、2022年3月21日をもって閉店いたしました。 これまでの皆様のご支援、心より感謝いたしております。 . 今後は違う形式での再出...
企画日誌
-
ロープ染色
インディゴの醍醐味と言えば使い込む事で生まれる色落ち。
UESのデニムは、主にインディゴをロープ染色と言う手法で染めた糸をタテ糸にして織布している。
ロープ染色とは糸をロープ状に束ね染料の中に入れ染める。
非常に堅牢度が低いインディゴは、一回の染めでは色濃く染まらない。空気に触れさせ、何度も染める工程を繰り返す事でより濃い色が出来上がる。
またこの手法を使うことにより、糸の芯までは染めずに白く残すことが出来る。デニムを穿き込んでいくとタテに白く走る点々や、アタリによる色のコントラストが生まれる。
それはロープ染色ならではの個性。
デニムの色落ち楽しむ上でロープ染色は必要不可欠なのだ。企画担当
松本