デニムを中心としたカジュアルウェア・ブランドUES(ウエス)

ウエスは日本製にこだわり、プロダクトを通じて日本の「良いモノ」「良い技術」を情報発信します。

ワークブーツのケア方法

① ブラシで埃を落とす

シューレースを外し、ブラシで汚れやホコリを念入りに落とします。
しっかり落とすことによってクリームやオイルを塗る際に汚れやホコリを巻き込むことがなく、ムラなく塗ることができるからです。
→ UESおすすめ "豚毛サノハタブラシ”

② 古いオイルを除去する

ブラッシングでは落とせない汚れ(古いオイルなど)をステインリムーバーで除去します。
使い古したTシャツの生地など柔らかい布に、ステインリムーバーをつけて擦ります。
あまり強く擦りすぎると革を痛めてしまうので注意しましょう!
→ UESおすすめ "ステインリムーバー ”

ブーツフィニッシュ

③ オイルを手で塗る

オイルは手で塗ることで、体温で溶けて浸透しやすくなります。
UESがおすすめするオイルは、マスタングペーストとミンクオイルの中間の作用がある「ブーツフィニッシュ」です。マスタングペーストは天然成分100%なので、浸透しやすく革が柔らかくなります。そのため、浸透しすぎてワークブーツ特有の革の腰も無くなるおそれがあります。逆にミンクオイルは硬さがあるので革の表面に残りやすい。ブーツフィニッシュは浸透しすぎず適度に表面にも残るという、両方の良いとこ取りのオイルで、ワークブーツに適しています。
塗ってから半日程置いて、余分なオイルを拭き取ればOK。
より浸透させたい場合は、1日放置しましょう。
マスタングペーストは表面にツヤが出ず、ミンクオイルはツヤが出ます。ブーツフィニッシュの場合は、少量のロウを含んでいるため、塗ってから1日置いて磨けばツヤが出ますのでお好みで加減できます。
→ UESおすすめ "ベックマンオリジナル ブーツフィニッシュ”

④ ブラッシング

オイルを塗って置いたのち、ブラッシングして余分な油を除去します。
UESでは、ワークブーツのオイルドレザーにはブタ毛ブラシをおすすめしています。
ブタ毛のブラシは使用を重ねる度にオイルを吸収します。
使い込んでいくとブラシがオイルを吸収してきて、日常のブラッシングだけで革にオイルを与え、保革してくれるようになります。
ブタ毛ブラシは「育てる」ことで非常に便利なアイテムになるのです。
→ UESおすすめ "UESおすすめ "豚毛サノハタブラシ”

オイルを入れるタイミング

・ 「革が乾いてきたなぁ」と思ったら
・ 雨の日に履いた後(濡れたままで放置してしまうと、水分と一緒に革の油分も飛んでしまいます。)
もし雨で塗れてしまった場合は、まず靴紐を外し、雨や汚れをきれいな布で拭き取り、風通しの良い所で乾燥させてからお手入れをしてください。

ステインリムーバーを使用するタイミング

・ オイルを入れるタイミングの2~3回に1回ペース
・ 目立つ汚れがある場合

ブーツケアの方法を動画でよりわかりやすく紹介しています。

UES Boots Care レザーブーツ編 ① 汚れ落とし (再生時間 9:27)
https://www.youtube.com/watch?v=XL4nfEjasYQ

UES Boots Care レザーブーツ編 ② ブラッシング (再生時間 9:39)
https://www.youtube.com/watch?v=VYTkXEHAFck

UES Boots Care レザーブーツ編 ③ ツヤ出し (再生時間 9:44)
https://www.youtube.com/watch?v=DDsripaoDM4

UESが提案するブーツケア用品はUES OFFICIAL ONLINE STOREでご購入いただけます

PAGE TOP