「旧式力織機」の版間の差分

提供: UES用語集
移動先: 案内検索
4行目: 4行目:
 
旧式力織機は、最新の機械に比べて1/4~1/5の生産効率であるが、タテ糸を過度に引っ張らないため、糸本来の個性が活きた、嵩高な生地が織れる。
 
旧式力織機は、最新の機械に比べて1/4~1/5の生産効率であるが、タテ糸を過度に引っ張らないため、糸本来の個性が活きた、嵩高な生地が織れる。
  
[[Category:か行|きばた]]
+
[[Category:か行|きゅうしきりきしょっき]]
 +
同義語:[[シャトル織機]]

2016年1月26日 (火) 16:19時点における版

シャトルを使うため、シャトル織機とも呼ばれる。 織物はタテ糸とヨコ糸で構成されている。旧式織機は、ヨコ糸を往復するシャトルに内蔵して通し、織布する機械。 構造上、織るスピードを上げることができないため、量産効果を上げるために現在ではシャトルを使わない織機が主流。 旧式力織機は、最新の機械に比べて1/4~1/5の生産効率であるが、タテ糸を過度に引っ張らないため、糸本来の個性が活きた、嵩高な生地が織れる。 同義語:シャトル織機