メインページ
提供: UES用語集
最近追加された用語
- 2017年7月24日 (月) 18:51 ベロア(革) (履歴) [290バイト] Sitemaster (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「革の裏面をサンドペーパーやヤスリ等でこすって起毛したもの。 同じ起毛革でも、スエードは起毛が緻密で毛足の短い仕上が...」)
- 2017年7月14日 (金) 17:08 スエード (履歴) [343バイト] Sitemaster (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「仔牛や山羊、羊などの革の裏面を細かなサンドペーパーで起毛させ、ベルベットのような手触りを持たせた革のことです。 ほ...」)
- 2016年10月17日 (月) 19:10 コードバン (履歴) [538バイト] Sitemaster (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「農耕馬の尻部分(臀部)から採れる皮革を指します。馬革の中でも繊維が緻密で、光沢が美しく、ランドセルに用いられるこ...」)
- 2016年9月20日 (火) 18:11 キップスキン (履歴) [417バイト] Sitemaster (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「生後6ヶ月から2年ぐらいの中牛の皮を指します。カーフスキンについで上質な皮であるとされています。カーフスキン...」)
- 2016年9月20日 (火) 18:00 カーフスキン (履歴) [331バイト] Sitemaster (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「生後6ヶ月以内の仔牛の皮で、牛革の中で最も上質な素材とされています。キメが細かく柔らかく、薄いのが特徴です。 その...」)
- 2016年9月20日 (火) 17:52 ステアハイド (履歴) [525バイト] Sitemaster (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「生後2年以上で、生後3カ月から6カ月の間に去勢されたオスの成牛の皮を指します。一般的に『牛革』とよばれる代表的な革で...」)
- 2016年9月20日 (火) 14:17 カウハイド (履歴) [440バイト] Sitemaster (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「生後2年以上で、出産を経験したメスの成牛の皮のことを指します。メスの牛のため、皮の厚さはオスの牛ほどなく、やや柔ら...」)
- 2016年9月16日 (金) 12:08 グログラン (履歴) [155バイト] Sitemaster (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「横方向にはっきりと畝(うね)が見える、固く密に織られた平織りの織物を言います。 ぐろぐらん」)
- 2016年9月14日 (水) 17:59 プリシュリンク (履歴) [297バイト] Sitemaster (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「サンフォライズという防縮加工を施した生地、またはその生地を使用した製品のことを指します。 [...」)
- 2016年9月14日 (水) 15:52 オーバーオール (履歴) [349バイト] Sitemaster (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「胸当てとサスペンダーの付いたズボンを指します。もともとは作業用で、中に着ている服が汚れるのを防ぐために作られまし...」)
- 2016年9月13日 (火) 18:06 エレメント (履歴) [325バイト] Sitemaster (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「務歯(むし)とも言い、ファスナーの布テープなどに縫いつけられた噛み合わせ部分の歯のことを指します。スライダーが上...」)
- 2016年9月13日 (火) 17:50 アイレット (履歴) [202バイト] Sitemaster (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「鳩目(はとめ)穴とも言い、ひも等を通す小穴を指します。また、その周囲に付けるための環状の金具のことも指します。 C...」)
- 2016年9月13日 (火) 17:36 刺子 (履歴) [166バイト] Sitemaster (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「平織りの生地に、同色または色の異なる縦糸・横糸を浮かせて模様を織り出した綿織物。」)
- 2016年8月9日 (火) 19:02 ヌメ革 (履歴) [955バイト] Sitemaster (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「タンニンなめしを施しただけの、染色・塗装などの表面加工がされていない革のことをいいます。シワやたるみ、キズ、血管...」)
- 2016年8月9日 (火) 17:56 グッドイヤー・ウェルト製法 (履歴) [390バイト] Sitemaster (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「中底とアッパー、ウェルトの三つを縫いつけたあと、そのウェルトとソールを縫いつける製法です。ソールとアッパーが直接...」)
- 2016年8月9日 (火) 17:43 マッケイ製法 (履歴) [337バイト] Sitemaster (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「アッパーとソールを直接縫い付ける靴の製法です。ソールの返りが良く、履き心地が柔らかくなるのが特徴で、履き込むうち...」)
- 2016年8月9日 (火) 17:15 ブルハイド (履歴) [457バイト] Sitemaster (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「去勢されていないオスの成牛の革です。分厚く丈夫です。 ぶるはいど」)
- 2016年8月9日 (火) 16:49 タンナー (履歴) [159バイト] Sitemaster (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「革をつくる業者のことです。「皮をなめす」という英語のtanに由来します。 たんなー」)
- 2016年8月9日 (火) 16:32 ブロード (履歴) [170バイト] Sitemaster (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「高密度で織られた平織の生地で、丈夫でなめらかな光沢があります。伸縮性はあまりありません。 ぶろーど」)
- 2016年8月9日 (火) 15:45 オフセット (履歴) [112バイト] Sitemaster (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「ファッションでは「ずらす」という意味で使われます。 おふせっと」)
- 2016年8月9日 (火) 15:23 シーム (履歴) [105バイト] Sitemaster (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「縫い目のこと。 シームレス・・・縫い目が無いこと。 しーむ」)
- 2016年8月9日 (火) 15:09 ホールガーメント (履歴) [774バイト] Sitemaster (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「通常ニットウェアは、いくつかのパーツを別々で編んだ後にそれらを裁断・縫製をして出来ています。しかしホールガーメン...」)
- 2016年8月5日 (金) 18:26 スパン糸 (履歴) [203バイト] Sitemaster (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「細い短い繊維の糸を撚り合わせて(=紡績)つくります。毛羽があり、柔らかい風合いで、布なじみが良いのが特徴です。...」)
- 2016年8月5日 (金) 17:18 インレイ (履歴) [199バイト] Sitemaster (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「「挿入、ちりばめる」の意味で、地糸の編成中に別の糸を編み目の間に入れた編み方を言います。挿入編みとも言います。 C...」)
- 2016年8月4日 (木) 18:20 綾織 (履歴) [1,157バイト] Sitemaster (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「綾織(あやおり)はツイル、もしくは斜文織(しゃもんおり)とも言い、織組織の一つで、タテ糸が2本もしく3本のヨコ糸の上...」)
- 2016年8月3日 (水) 18:07 ドビー (履歴) [535バイト] Sitemaster (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「織物を織る時に、たて糸を上下に関口させるドビー開口装置を使って織り上げられる生地のことを指します。自由に関口を変...」)
- 2016年8月3日 (水) 17:34 ゲージ (履歴) [460バイト] Sitemaster (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「ニット編み機の針の密度を示す言葉です。針の低く粗いものをローゲージといい、逆に密度が高く細かいものをハイゲージと...」)
- 2016年8月3日 (水) 17:14 霜降り糸 (履歴) [442バイト] Sitemaster (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「二色以上の繊維を混ぜて紡績した糸のことです。この糸を使った生地に白い霜が降りたような模様があらわれることが名前の...」)
- 2016年8月3日 (水) 16:57 杢 (履歴) [627バイト] Sitemaster (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「「もく」と読みます。2種類以上の異なる色の単糸を撚り合わせた糸でできた生地を指します。木目のように、濃い色と薄い...」)
- 2016年8月3日 (水) 16:25 メランジ (履歴) [224バイト] Sitemaster (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「メランジはフランス語で「混合する」という意味で、二色以上の霜降り糸を用いた織物や編み物を指します。メランジュとも...」)