「空紡糸(くうぼうし)」の版間の差分

提供: UES用語集
移動先: 案内検索
(ページの作成:「空気紡績から作られた糸のことで、繊維を一本一本にほぐし、それらを重ねたロープ状のスラバーをローターの中に入れて、...」)
 
(相違点なし)

2016年1月7日 (木) 15:10時点における最新版

空気紡績から作られた糸のことで、繊維を一本一本にほぐし、それらを重ねたロープ状のスラバーをローターの中に入れて、高速回転させ、遠心力で調整してい きます。このように空気紡績で作られた糸は外側のひねりは強いが、内側のひねりが弱いことから空紡糸のジーンズはごわごわした質感になります。

オープンエンドヤーンともいいます。