三子撚り

提供: UES用語集
移動先: 案内検索

通常、糸は綿繊維を撚り合わすことで出来上がるが、さらにその糸を3本より合わせて1本の糸にすることを三子撚り(みこより)または三子糸(みこいと)という。
ちなみに、2本より合わせることを双子撚り(ふたこより)または双糸(そうし)と呼び、一本の糸は単糸(たんし)と呼ぶ。
一般的なソックスは、一本の糸(単糸)か、せいぜい2本撚りの双糸で編むものだが、UESの靴下は3本撚りにして強度を高めている。